
|
|

|
 |
2007/01/16
第2期JESUS FILM ミーティング 9回目
19時〜20時30分
メンツ:中島、小林、上村、原田、石井、
川田、畠田、足立(川田チームの一員)
場所:キムラ屋
上映会のことについて。
・小林がアンケートの制作を担当。
・中島、吉田が上映会をネット上のBBSに告知の書き込み。
・上映会のチケットも制作することに。
次回作は2月下旬あたりにサクッと撮影。
ヘロインラブの畠田による音楽製作について。
会議後は吉田、森、間杉も合流して、皆で新年会を開催!
|
|
 |
 |
2007/01/24
プラネットステーション下見
皆様温泉ロケハン
13時〜19時30分
メンツ:中島、小林、吉田
上映会の場所であるプラネットステーションにて、会場の方と打ち合わせ。
3人での会議を挟んだ後、ヘロイン・ラブの撮影で使わせて頂く皆様温泉をロケハン。
夕方からはヘロイン・ラブの撮影で使う、小道具の買出しへ。 |
|

 
|
 |
2007/01/28
「ヘロイン・ラブ」撮影
9時〜11時30分
メンツ:中島、小林、吉田、間杉、橋野
場所:皆様温泉
監督が集合時間に遅刻するとゆう最悪な滑り出しだったが、四条畷にある銭湯を貸し切っての撮影開始。
カメラが曇る&役者がのぼせるので、お湯の温度を低めにしていてもらったのだが、カメラは曇ったりした。
役者さんはむしろ寒いくらいのようだった。
11時30分〜25時
メンツ:中島、小林、吉田、石井、橋野、川田
場所:川田家
川田家に移動して、リハ&セッティングを挟んだ後、18時から撮影開始。
作品のテーマである「和」を演出する照明に手間取る。
血糊が噴出すシステムは、近くで目で見ると綺麗に血糊が飛び散る様子が分かるが、カメラを通すと分からない事が発覚。
今後血糊噴出を撮る時は、カメラのシャッタースピードを上げる必要があるとわかりました。
「ヘロイン・ラブ」は本日でクランクアップしました。
|
|
|
|
|