
|
|

|
 |
2006/10/03
第2期JESUS FILM ミーティング 5回目
19時〜21時
メンツ:中島、小林、上村、石井、大山、間杉
場所:ヨドバシの和食屋さん
主に上映会の事についての話し合い。
週末のクライマックスの撮影やジーザスHPの事なども事細かに話し合えた、良い会議でした。
21時〜23時
メンツ:中島、小林、上村、吉田
場所:ヨドバシのコムサカフェ
吉田さんに次回作の打診とか、会議内容の報告。
|
|

|
 |
2006/10/05
小道具ミーティング
19時半〜23時半
メンツ:中島、川田
場所:ファミレス、中島家
主に週末の撮影時の銃器について、カメリハ等をしながらの打ち合わせ。
|
|
  |
 |
2006/10/07・08 「リミットエンド」クライマックスシーンの撮影
7日20時〜8日20時
スタッフ:中島、小林、川田、橋野
役者:石井、森、武田、原田、大山、田中
先週に引き続き、和歌山県由良町にて撮影。
この撮影は移動時間を含めると、ジーザス史上最大規模の24時間以上の撮影となりました。
まず午前3時頃までは由良トンネル&採掘場で撮影。
今回は月明かりが強く、視界は利きました。
しかし砂埃は前回同様酷い。
午前7時までは旧由良トンネルで撮影。
風が強く寒さが凄まじい。
風音が大きい為、このシーンはアフレコに変更。
電車で来た間杉さんも参戦し、18時までは廃レストラン前で撮影。
長時間のハードな撮影にも係わらず、誰一人として疲れを出さず、皆集中力を維持しており、ジーザスメンバーのプロ意識の高さを感じる。
予定していた撮影分を全て消化しきれなかったものの、皆が一丸となって撮影できたので、収穫は大きい。
|
|

|
 |
2006/10/24
第2期JESUS FILM ミーティング 6回目
19時〜20時半
メンツ:中島、小林、上村、川田、畠田、橋野、間杉
場所:場末の喫茶店
クライマックスの撮影の反省、上映会、次回作等についての話し合い。
JESUS FILM を世にアピールする為のネット上での掲示板への書き込み任務を上村、間杉が担当。
ジーザス作品を上映及び出展出来そうなイベントを探す任務を、小林が担当する事になりました。
次回作については、「和」テイストの純バイオレンス作品になりそうです。
劇中の音楽は畠田が担当する事になりました。
|
|
|
|
|