
|
|
  |
 |
2007/03/01
出会い系忍者で使う木材確保
13時〜16時30分
メンツ:中島、小林、
場所:箕面の山中
ノコギリで、忍者が変わり身の術で使う大木の確保に挑む。
約30分切り続けると確保完了。
確保後は、手裏剣が体に刺さる描写のリハーサル、買出しを経て解散。
|
|
   |
 |
2007/03/02
出会い系忍者 撮影
21時〜30時
メンツ:中島、小林、木村、吉田、石井、川田
西野、浅倉、大快、原田
場所:野田にある焼き鳥屋「大吉」
まずは男性陣が集合しメイク・衣装チェンジ後、、大吉周辺へ行き外のシーンの撮影。
外のシーンは23時半には終了し、男性陣が喫茶店で休憩している間に、女性陣が来てメイク・衣装チェンジ後、大吉にて全員集合し、店内での撮影開始!
店内での撮影はテキパキ進み、役者間やスタッフ間の噛み合いも最高レベル。
撮影は28時半に終了。
撮影後は中島家に移動し、チラシ用写真撮影&ジーザスメンバーは上映会配布冊子用の写真撮影。
|
|
 |
 |
2007/03/20
「復讐の牙」リハーサル
19時〜23時30分
メンツ:中島、吉田、上村、石井、間杉
場所:中島家
第2期ジーザス最終作、復讐の牙のリハーサル。
会話パートの少ない作品なので、主に役者陣の動きの把握をメインに練習しました。
|
|
 |
 |
2007/03/22
「復讐の牙」撮影クランクイン!
21時〜26時30分
メンツ:中島、小林、吉田、原田
場所:中津、九条の地下道、大阪湾
中津での撮影中、覆面パトカーに原田さんがリアル売人と勘違いされ、詰め寄られるハプニングが発生。
スタッフ人数が足りなかったですが、もたつく事もなく何とかミッションコンプリート。
|
|
  |
 |
2007/03/23
「復讐の牙」撮影クランクアップ!
21時〜26時
メンツ:中島、小林、吉田、上村、石井、間杉、 橋野、川田
場所:大阪湾
第2期ジーザス、最後の撮影。
夏設定なので、役者陣には寒い思いをさせてしまいましたが、撮影はサクサク進みました。
|
|
 |
 |
2007/03/27
第2期JESUS FILM ミーティング 10回目
20時〜23時
メンツ:中島、小林、上村、森、石井、間杉、 川田、原田、木村
場所:木村屋
第2期ジーザス、最後の会議。
上映会当日の内容、タイムスケジュール等を話し合う。
最後の会議に相応しい、濃い内容となりました。
|
|
 |
 |
2007/03/28
「リミットエンド」アフレコ
19時〜23時
メンツ:中島、森、石井、田中、武田
場所:中島家
編集が遅れていたリミットエンドのアフレコをついに実施!
簡易的なアフレコシステムながらも、サクサクアフレコ。
|
|

 |
 |
2007/03/29
「リミットエンド」撮影
15時〜17時
メンツ:中島
場所:伊丹空港
編集中に、撮りこぼしに気付いたので、急遽伊丹空港へ行き飛行機の撮影。
「リミットエンド」
「ヘロイン・ラブ」アフレコ
冊子のマスター版制作作業
21時〜29時
メンツ:中島、吉田、石井
場所:中島家
前日に引き続きアフレコ。
そして、上映会当日に配布する冊子「JESUS IS DEAD」の最終チェックをすると、ミスが見つかりひたすら訂正。
マスター版の印刷完了までは遠い道のりでした。
|
|
 |
 |
2007/03/30
冊子の製本作業
10時〜29時
メンツ:中島、小林、木村、吉田、石井
場所:中島家
朝から中島、小林、木村と新大阪の印刷屋へ行き、13時半までかかり250部分を印刷。
中島家へ戻り、製本作業。
17時に木村は戦線離脱。
途中一時間は、明日の上映会の必需品を買出しに。
21時には石井、吉田が来て作業続行。
23時に小林は戦線離脱。
29時にミッションコンプリート!
|
|
 |
 |
2007/03/31
JESUS FILM 上映会 第四セクター
9時〜22時
メンツ:中島、小林、木村、吉田、石井、森、原田、上村、
川田、畠田、田中、間杉、元木、西野
場所:森ノ宮プラネットステーション
司会:石井。
受付・人員管理:小林
上映管理:川田チーム
リハを経て
お昼の部:13時〜
夜の部:18時〜
お昼の部が若干押しましたが、大体は3時間でイベントは終了!
これまでの2年間の集大成でした。
当イベントをもって、継続的団体としての JESUS FILM は解散。
|
|
|
|
|